“総額表示”義務化対策してますか?
「総額表示」の義務付けが始まります
いよいよ2021年4月1日から商品やサービスの総額表示(消費税込みの価格表示)が義務化されますね。事業者の皆さんはこの対策、お済みですか?
総額表示って何?
チラシや商品に付いているプライスタグ、それらの各種広告に記載している金額表示には、「¥1,000(税抜)」だったり、「¥1,000(税込)」だったりと、税抜表示をしている店もあれば、税込表示をしているお店もありますよね。
「総額表示義務」とは、消費者が商品の購入やサービスの利用を検討する際、実際に支払う金額である「消費税込みの価格」を一目で分かるようにするものです。
私は対象?
BtoC事業者、つまり、一般の消費者に商品を販売またはサービスを提供している事業者は、この総額表示に対応する必要があります。
対企業に対して商品やサービスを提供しているBtoB事業者は今回の対象とはなりません。
8%の軽減税率が適用される商品を扱う飲食店などは、テイクアウト(8%)と店内での飲食(10%)で価格が異なるため、さらに大変です。
※飲食業者の方は、国税庁のガイドライン「価格表示の方法」をご参考ください。
今後は「イチキュッパ」や「千円ぽっきり」がなくなる?
4月1日以降の表示は以下のパターンならOKとなります。
国税庁の「総額表示」の義務付け - 3.具体的な表示例より抜粋:
11,000円
11,000円(税込)
11,000円(税抜価格10,000円)
11,000円(うち消費税額等1,000円)
11,000円(税抜価格10,000円、消費税額等1,000円)
※標準税率10%が適用されるケースでの表示
つまり、カッコ内で「これは税込み価格ですよ」とか、「このうち○○円が消費税ですよ」などの注釈は入れても入れなくても自由ですが、とにかく支払総額(例示では11,000円)は絶対表示してね、ということになります。
このため、小売の代表的な価格設定である、「¥1,980」といった売価の末尾を「98」にして安い印象を与える端数価格政策や、「3足1,000円」「ワンコインランチ」といったジャストプライス政策も、税込みの総額として扱わないと消費者が誤認することになり、「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」のトラブルが生じる恐れもあります。
そんななか、アパレルブランドのユニクロとジーユーは現行価格(税抜表示)を4月1日以降は消費税込みの総額表示とする思い切った決断をしました。消費者にとっては今までより9%お得に買物ができるわけです。
これはコロナ禍における不景気感のなか、消費者に寄り添っているという効果的なメッセージになりますし、これによりユニクロとジーユーのブランドイメージはさらに強まることでしょう。
あなたのホームページは大丈夫?
対象となる表示媒体
総額表示をしなければならない対象にはホームページも含まれます。
ECサイトはもちろんのこと、BtoC向けにお店のホームページで商品やサービスの価格表示をされている事業者の方は、総額表示にする必要があります。
そのほか、価格表示をしているものは表示媒体を問わず義務付けられます。
※参考「『総額表示』の対象は?」by財務省
総額表示にしないとどうなる?
総額表示は義務付けられていますが、総額表示義務違反に関する罰則は定められていません。つまり、4月1日以降に総額表示をしなかった場合でも、今のところ処罰されることはありません。
とはいえ、違法状態であることに変わりはありません。
消費者の誤認が多く、それに伴うクレームやトラブルが頻発するような店や事業者は悪質とされ、ある日突然罰則が付く可能性もあります。
ブランドに傷が付いてしまうリスクを避けるためにも、3月31日までにしっかり対処しておきましょう。
ノーコードならいつでもどこでも簡単に
価格の表示(つまり文字・数字)を変えるだけなのに、何万円ものコストがかかっていませんか?
あなたのホームページ(つまり資産)なのに、内容の編集や更新がいつでも好きな時に自分でコントロールできないなんてとても勿体ないことです。今回のように”期限”が決まっていることなら、尚更慌てている事業者様も多いのではないでしょうか?
「そうはいってもホームページなんて専門家でもないし。ITとかデジタルとか苦手だし・・・」というあなたにも、ノーコードなら心配無用です。
複雑なプログラミング知識やコーディングの技術がなくてもホームページが作れ、いつでもどこでも簡単に内容の変更やブログやニュースの投稿が行えます。もちろんコスト面でも外注するより経費を安く抑えることが可能です。
この機会にあなたのホームページをノーコードに切り替えてみませんか?
スクエアスペースの操作はこんな感じ
ノーコードのホームページビルダーでもあるスクエアスペース(Squarespace)なら、例えばこんな感じで価格表示を変更できます。
あっという間にできました。ホームページでもう悩まなくていいんです。
社会の変化にも機敏に対応できるノーコードのホームページビルダー「スクエアスペース」で、あなたのビジネスをさらに強力にしませんか?
PRWORKSではスクエアスペースのオンラインワークショップを開催しています。ご興味のある方はコチラから。